サイト内検索

approach

課題解決アプローチ

設計・開発改革

納期短縮と顧客満足度向上に直結する、開発のリードタイム削減と品質の向上を支援します。

設計・開発改革でこんな解決したい課題はございませんか?

  • プロジェクトの標準書や管理システムの統一を行いたい
  • 対処の遅れを引き起こす部門間での認識ギャップがある
  • プロジェクト毎の最適リソース配分はどのようなものなのか
  • ミスや手戻りを未然に防ぐにはどうしたらいいかわからない
  • プロジェクトの成否判定や評価基準整備、マネージャーの育成方法を知りたい

ジェムコが考える設計・開発改革のためのアプローチ

設計・開発改革の第一歩は、どこから手を付ければ良いかを正しく見極められるかどうかが重要なポイントになります。そのためにはまず問題の構造と階層を正しく明確に分類して、問題の本質を関係者全員で理解・共有し、課題として可視化することが必要条件となります。

approach01

問題の構造と階層を正しく明確に分類 課題として可視化する

下記のような分類で、課題を全社で共有。経営トップに主体となってもらい、可視化した課題の階層別に実行責任者を明確にして、今後の改革の取り組みのシナリオをご提案いたします。
<開発設計にまつわる構造分類の例>
1.戦略や企画の問題
2.構造や仕組みの問題
3.実行や運用の問題

approach02

テーマの網羅性を武器に改革のプロセスを推進

問題構造把握のあとは、優先順位にしたがって取り組みを進めていきます。ジェムコは、ものづくりのあらゆる課題に対するテーマの網羅性を強みとしています。それらをもとにして、改革の効果が明確に現れるまで一気通貫した粘り強い支援が可能です。

課題解決を支援できる理由

~ジェムコ独自の方法論・サービス~

新商品コスト管理のためのワークショップ「コストテーブル作成」

新商品のコストは、開発設計段階でその70~80%が決まると考えられます。以下のポイントを重視して、“本当に使える”コストテーブルを作成します。

①ジェムコが提供するコスト理論に基づき、自分たちでコストテーブルの構成とパラメーター設定を行う
②組織横断型の活動で、開発設計部門・購買部門共通で活用できるコスト基準設定を行う
③ 見積書分析や仕入先調査等、実践を通じてコスト分析手法を身につける

資料
ダウンロード
セミナー・
イベント情報